六華 銀花 SAKURA舞う 3

旅行記、時々不思議なお話

大洗水族館だよ

パークホテルで朝ごはんをいただきました

そして大洗水族館に突撃でーーーす

ガルパンとコラボ中でした

また映画もやったんだよね

サメさん達もうれしそう!!!

う~ん・・・・ガルパン、名前がわかりましぇ~~ん

世界の高校の部活で戦車を駆使して戦うスポーツ漫画だったよね??

何故か女子しかやってない

ガルパンファンの皆様、ごめんなさい・・・・)

それから中途半端なサンタのアシカショーを見て

おなじみのイルカさんたちのショーを見て

ペンギンと戯れるのであった

叫ぶ仔ペンギン

ま~た、沢山の人間が来ましたわね

ご挨拶でもしましょうかねぇ

坊や、とっても上手よ!!!

えへん ママ、僕、人間の子供より礼儀を知ってるよ

ほら、あそこの子なんか徘徊してるだけでお辞儀もしないんだから

僕にお魚もくれないしね

このあとペンギンのお散歩を見学して

かわうそちゃんを探して行ったり来たり~~~

友達夫婦とはぐれてしまったわ・・・・

やっとかわうそちゃんを見つけたらお昼寝中で見えなかった・・・

ランチでもお魚を堪能したよ

温泉もあるし美味しいものも沢山あるし、いいぞ茨城!!!!

温泉ホテルがとれなくて今度は日帰りなんだけど

コロナで温泉ホテルの部屋が空いてる!!と連絡きました

だけど休み2日とってないんだからぁ、無理だってェ~~!

ガルパン大洗でアンコウを食す

友達と泊りがけであんこうを食べに行った12月の話です

友達夫婦が大好きな手作りケチャップがある筑西市の二葉カフェでランチしました

メニューが沢山あって迷っちゃうな~~

いつもの野菜プレートにしてみました

友達はオニオングラタンスープとオムライスだよ

友達だんなはボルシチ大好きで頼んでたわ

私はパンプキンパイを追加しちゃった

お隣には定食の二葉ごはんもあるんだよね

今度はこっちで定食を食べてみたいです

大洗町幕末と明治の博物館でガルパンおりょうさんを発見しました

ガルパンアニメはYouTubeでちょこっとしか見たことないけれど

友達旦那がここいら出身でファンなんですよね

大洗パークホテルに宿泊しました

温泉もとってもよかったよ

夜ご飯はご馳走青柳でアンコウ鍋です

板長さんがあん肝を丁寧に溶いて作ってくれるから、上品なお味がしました

馬刺しも食べきれないくらいいっぱいきたよ

友達旦那は貝好きなのでお刺身を頼んでいました

アンコウの肝などいろんな部位をお酢のソースでいただく、とも酢を始めて食べた

美味しかったけどこれで一人分だから多過ぎ~~~

最後は雑炊をつくってもらってお腹いっぱいです

近々また食べに行くので楽しみです~~~

笠間でマロン

笠間に栗尽くしコースをいただきに行ってまいりました

あっ! これ~~~去年の10月の話なんです

笠間は美味しい栗の名産地ですので、栗の時期になると

あちこちのお店で栗を使ったお菓子や料理がいただけます

今回はトルテュさんの5500円コースをいただいてきました

去年は台風のせいで笠間の栗園は不作でした

いつも行く小澤栗園も1回しか行けなかったわ

栗のクロックムッシュでコースが始まりました

マロンポークのリエットと栗のサラダ

ちょっとパン尽くしになってしまいましたがパクパクいけます

目鯛のソテーはしょっぱかったけどとっても美味しかったよ

栗がいっぱい乗ってて、舞茸ソースでした

ボリューム満点、お腹もいっぱいなのに肉きた===!!!

ポークソテー、ゴマ風味

笠間は豚さんも有名だもんね

野菜も味こいわ~~~!

デザートは栗プリンにしてみました

ちょっと漫画の話になりますが、鬼滅の刃どうなるんでしょうね?

無惨様も疲労困憊してますが~柱たちやかまぼこ隊も満身創痍で

倒せるようには見えないですね

私の大胆予想は、今まで鬼殺隊の一員としてねずこちゃんも戦ってきたでしょ?

人間に戻っても、戦いの記憶から体も技も磨かれていると思うの

それに炭治郎と一緒にヒノカミ神楽も教えてもらっていると思うよ

ゲームオブスローンズでナイトキングを倒したアリアが隠し玉だったように

落ちてる刀を(義勇さんのがいいな)拾って、

炭治郎の技をつないで最後に無惨を倒すのはねずこちゃんじゃないかな

 

腹ごなしの笠間稲荷でお散歩

ちょうど菊祭りをやっていました

菊の品評会も見てきました

 お庭も素敵だし、屋台も少しでていて面白かったな

見事な木ですな~~~

富士山だ~~

菊の垣根仕立て

大きな銀杏もたくさん落ちていたよ

このあと農家風古民家でやっている有名なかき氷「雪みるく」でおやつタイム!!

冬もかき氷やってますよ~~~  あと冬メニューにパンケーキが登場します

果物やさんだからおいしいフルーツ盛沢山!!!

パンケーキは予約したけど、予約しなくても大丈夫みたい

やっぱりかき氷も食べないとね

練乳氷のイチジクソースを美味しくいただきました

毎年焼き栗を買いに行く小澤栗園が定休日のため

こちらで焼き栗を買いました

笠間おいなりも有名だからもちろん夕ご飯に買ってきました

笠間は美味しいものが沢山あって、栗の季節はおすすめです

都内から高速でびゅんときて、笠間インターで降りればいいよ

是非今年は行ってみてね

日光、残雪日和

最近の話ですが、日光に湯葉料理を食べに再度行きました

いろは坂の上の中禅寺音泉  ホテル四季彩でございます

お部屋はこんな感じでとっても素敵でした

お風呂もよかったよ(露天風呂が一部凍結で使えなかったけれど)

いろは坂に昨日雪が降ったとかで、少し積もっていました

私にとってはこの冬初めての雪でした

寝室から覗けるお風呂はなんなんですかね~~~

ラブホテルみたいな????

音泉行くから部屋のお風呂は使わないけれど・・・・・・

食事は料理長の志がいいですね~~なんでもなくても手が込んでて味が違うよ

鱈白子豆腐、合鴨、衣かつぎ、いぶしがっこチーズ、春菊お浸し

きのこのクルミ味噌和え

先取春な~~タケノコとわかめのお椀

御造りもみずっぽくなくて美味しいですわ~~

メインは霜降り高原ぶたさんです

くみ上げ湯葉は桶でどーんときて、ポン酢とごまだれでいただきました

豆乳も飲んじゃいました

カニ味噌茶碗蒸しと焼き胡麻豆腐もおいし~~い

フキ味噌でご飯もすすむ~~~

オレンジプリンとバスクチーズケーキ

お腹一杯で入らないよ~~ お部屋にもってかえれるとよかったな~~

お部屋にバルコニーもついていて、木々の間から中禅寺湖が見えます

あの美味しいフキ味噌は、このお庭のフキノトウを摘んだ自家製なのかな?

友達が気に入って売店で探したけれどありませんでした

バルコニーでまったりできます

しかし冬なのにいろは坂でも猿を見なかったなあ~~

朝ごはんも充実してました

ラウンジでコーヒーも無料で飲めます

お料理もよかったし、また訪れたい温泉ホテルです

11時までお風呂に入ったりまったりしてから11時の送迎バスで

神橋のところで降ろしてもらいました

コロナ騒ぎ前でもシーズンオフだからか観光客も少ないし閉まっているお店も多かった

湯葉料理のさんフィールドでランチしました

いろは坂で車酔いして気持ち悪かったけど、美味しくて全部食べちゃった

小さいお店で数人でやってるからメニューは作り置きですぐ出てきます

特に湯葉の大きな煮物がとっても美味しかったよ

お店が2つに増えていた・・・・・・

いつも見るだけだけど。

 

昔は戦場ヶ原とかいったなあ・・・・

あと尾瀬ハイキングとかね

今度、紅葉の時期は電車でまた来たいな~~

鬼笑う日光

夜の闇にまぎれて 私は消えてしまうかもしれない

存在を信じないと神は形を成せず その手を握れない

言葉は口にしないと 得体のしれないものになり

心が動かなければ 誰も助けることはできない

願うならば どうしても願うならば

知らない他人や世界よりも 頭に浮かんだ誰かのために祈ろう

それが愛していない人であっても

誰かが私を闇の中から呼び起こす

私の名前を誰かが口にしている

神がやってきて 心と体がひとつになる

私が現れて また誰かのどこかの名前をきっと叫ぶ

 ひっさびさに詩を詠みながらここまでやってきました

奈良では塔はお墓で誰かが埋まっていると聞いたような・・・・

朱色ってやっぱり映えるわねえ

 輪王寺のお庭がライトアップされていたので入園してみました

池の中に紅葉の木々が映しこまれて幻想的です

月もとっても綺麗でした

またコロナの話をしましょう

 コロナの検査だけど普通の風邪でも特効薬はないんだから

高齢者とか重症化しなければ、家で自己監禁するしかないと思われます

インフルエンザでさえ肺炎合併とか重症化しなければ入院できないんだし。

インフルエンザみたいにタミフルとか特効薬ができれば

検査キットもどこの病院にも普及して、調べて陽性だったら薬だされて終わりだけど。

特効薬がなければ対処療法と隔離だし検査してもな~~~って感じかなあ・・・

ただの風邪は休めないが、コロナだってわかって仕事やすみたい人が受けたいのかな

家族や他人に感染させたくないっていう気持ちかもしれないけれど

現実は検査キットは管轄の保健所とか保険センターにしかないし

疑いがある人はまずそこに連絡して、保健所から指定病院に検査依頼されて

受診になる流れだからね。

そうしないと弱っている病人が集まる病院に勝手にのこのこ来られちゃうと

大変なことになっちゃうじゃん

大体疑いがある患者は極力他の患者に接触させないように

病院内に入れないし車待機とか、人と接触しないようどこのドアから入って

どこの部屋に隔離して検査って経路ができてるし

案内する人も感染対策ばっちりで、医者もその部屋で防護服着込んで

待つシステムでしょう

 

 

  検査だってまずインフルエンザと肺炎の検査して陰性だったらコロナかもってなって
保健所連絡してコロナの検査するか判断してもらい
必要だったら検査キットを届けてもらって(熱とか肺炎の影とかないとやらなくていいと判断されるらしい)
検査したら結果出るのが数時間かかるらしいから、とっとと家に帰されて
自宅で連絡を待つシステムなんだって

友達の話だと、防護服着込んだ医者とスタッフは患者が来て帰宅するまで

隔離部屋に拘束されてるから、その間担当外来ストップでスタッフの人数も減るし

大変みたいよ(医者と2人閉じ込められて何を話せばいい??というストレス・・)

 だからいろんな病院で気軽に検査できるようにはならないんだって

患者が帰ったあともコロナを想定して部屋の掃除や消毒もしないといけないし

その間個人病院だとそのコロナ検査一人のために診療ストップだもんね

防護服代も馬鹿にならないし、今は品薄でマスクとかガウンもないみたい

それに コロナ陽性がでても入院必要な重症レベルか判断されて
解熱剤とか咳止めとか薬が必要だったら車待機か家族が受取か薬出されて
軽傷だったら家からでるんじゃね~~~と言われるだけでしょ
コロナだって周りに言うなよって口留めされて。

 それともコロナといわれても出歩く人多いから

(うつしてやるって悪意のある人や一人暮らしで食料買い出しにいかないとダメな人)
軽傷でもどっかに閉じ込められちゃうのかな~~

 さてさて日光の話に戻りますね

 お腹がすいたので通りすがりのお庭の素敵なお店にふらっと入ってみました

ステーキ家さんでございます

常連さんもいらっしゃって、素敵なお店

 ミネストローネも美味しかったわ

肉がでかい     そして薄い

しかし脂がきついわ~~~

肉を味わいたいからこのソースはやめといたほうがよかった

やっぱり塩が一番

そして次はひれにするわ・・・・

デザートは水のゼリーに黒糖だったかな

とっても美味しかったわ

藍色の器も美しゅうございました

珈琲はミルクと砂糖がないと飲めないのよ

ミルクがインスタントでないのも素晴らしいね

今度はゆば料理を食べに行きたいな~~~

宵闇の日光

 夜の町中を歩くのとは違って雰囲気がありますよね

ライトアップがなければ真っ暗闇の森の中よ

群青色の空と月がすごく綺麗でした

月明りで明るくても、誰もいなければ自分の息しか聞こえないでしょう

周りに知らんふりした赤の他人がいる距離感がいいです

話しかけてこられたほうが怖いかも・・・・・・

 徳川家光の霊廟である大猷院の見どころは2019年に半世紀ぶりのお目見え

風神、雷神です。  複製ですが綺麗な出来栄えですね

 鹿沼の仏像修理工房「三乗堂」の女性職人3人で作成されました

風神は指4本で東西南北を現しています

元々は東照宮の陽明門におったけど神仏分離でここに移されたんだって

ぴっかぴかですね~~~

 雷神は3本の指で過去・現在・未来を現しているそう

2体とも足の指は2本で天と地を現しています

仏教四天王の東を守る持国天と、南を守る増長天

門を守る龍のような獅子もなんとなくかわいいですね

きっと丑三つ時には生き帰ってどんちゃん騒ぎしていそう・・・・

 夜はだんだんと深まるばかり・・・・・・・・

昼間はこんな感じだったけどね

 竹に穴をあけて作成したランプで飾られていました

妖しい夜が透けて見えます

ロマンチックですね~~~

 門番はこのぉふたりです

勇ましいですな~~~

コロナも逃げていきそう

 

しかしコロナで大騒ぎですねえ

恐れは具現化しやすいから気をつけないと・・・・・

コロナはウイルスで細菌じゃあないから除菌してもね

風邪に特効薬がないように対処療法と隔離しかない

それに健康な方がマスクしていても、目の前で咳をされれば全身に浴びるし

あちこち触るところにウイルスはついてるからなあ

病気側の方が正しくマスクをしていないとなんにもならない

ちなみにインフルエンザ  Áの方が危険

子供はインフルエンザ脳炎で重症になっている(助かってもベジ・・・・)

コロナはアルコールよりハイターが効く

日光に行ってきました

紅葉が過ぎたころに電車で日光駅まで行き、歩いて神橋まで来ました

湯葉料理とか、鬼平の水ようかんとか誘惑が沢山!!

ご朱印をいただいたけど神橋は渡らない・・・・・

外人さんが座り込んで、素敵な絵をかいていました

日光東照宮は以前に拝観したので二荒山神社に行ってみました

狛犬ではなくて狛ライオンさんがいました

どこもかしこも萌えキャラがいますな~~~

基本、ただなところを見学中

 友達がカメラが趣味で賞をもらったりしているので、そのおつきあい

私は携帯だけど・・・・・

日光山輪王寺めぐりします

輪王寺は日光山にある寺院らの総称なんだって

だからいろは坂の上の方にもあるのよ

766年、勝道上人と弟子が行脚中に川を渡れないで困っていると

首から髑髏の首飾りを下げた異様なインドの神、深沙大王が現れて

大蛇2匹で橋を作って助けてくれました。これが神橋のところ

勝道上人は千手観音を祀るお寺をたてました

平安時代になると空海や円仁も訪れ、円仁が日光に天台宗の堂を建設します

江戸時代には天台宗の高僧だったから天海が復興に励み

徳川家康や家光のお墓の場所になりました

段々と日が暮れてきましたよ~~~

実はライトアップを見に来たんですゥ~~

豪華絢爛でございますな~~

内部は写真撮影禁止で、法話をきいて~~必ず次に~~ジャパネット坊さんが・・・

毎年破魔矢を買い替えるなんて! 一生モノの破魔矢がさあ、ここに!!!

 ・・・・・・・で、金属製の破魔矢をお買い上げしてきましたの

お寺にも物欲増強させる魔物がひそんでいたのね

漫画チックな神様の家来がたくさんいたよ

おれっち、どらえもん

やだ~~~~  青いだけじゃん

じゃあ・・・私、はんぺんよ~~~~!!!

ぶほっ!!   おまっ・・・それ、白いだけじゃん!

じゃあ俺、きめつのあかざ

 

「みんな、笑わせるな~~~!!!!わははははっ!」

じゃあ俺、ピカチュー!!!!

 

黄色くないじゃ~~~~ん!!!!!!!!!!!!!